
シルバニアファミリー デビュー
更新日:2022年5月28日
息子様にとうとう我が家にもシルバニアファミリーがやってきましたと聞き、お洋服が余り売っていないと言うのでものづくりをしている私としては、作ってあげるわよ〜と軽く言ってみました。 シルバニアファミリー?
私には縁がなかったもので早速家に帰りググってみました。
なんと!
小さい!
可愛い動物達が素敵なお家で遊んでいるではありませんか!
それもファミリー お父さん、お母さん、女の子、男の子、赤ちゃんまで....... もちろん作ってあげると豪語したお洋服もとてつもなく小さい。 老眼鏡をおでこに、ひとまず1つ作ってみるかと。 型紙作るにも人形もなく、これは結構たいへんだと思いながらググっていると「刺繍糸で編むシルバニアファミリーのお洋服」というブログのページを見つけ、ピンタレストでシルバニアファミリーのお洋服ホルダを作成しひとまず情報収集してみました。
編み物の方が道具も編み針一本なので、したい時にすぐ手にでき、用事ができたらすぐ横における利便性が自分にあってるなと思い編み物に決定。
ピンタレストの海外のページに、編んだワンピースのアップの写真が出ていたので編み目数えて刺繍糸2号針で編み始め、これが初めて作った赤ちゃん用のお洋服。 1.75のレース針で編みました。
ボディーがいるなと思ったのでお孫様と同じミルクウサギを入手しましたがあっという間に愛犬のおもちゃになりすでにたそがれて来ました(笑) 小さいからすぐできちゃう、1つ編んで着せてみたら これがとってもかわいいではありませんか! 先週末立て続けに4着作り流石に目がかすんでいます(笑)

これはハマりそうだと確信しAmazonでまず何でもこなせるように
かぎ針入手

使いやすいかどうかは別にして細いものがなかったので購入 これで899円! すごいなAmazon
2号はハマナカ使ってます(笑)編みやすいし
お母さんと女の子です。 後ろの黒い足は我が家の愛犬クロちゃんです。

他にどんな動物がいるのかと思いチェックしたら
驚きました!
このメンツ

これは長くなりそうだと腹をくくった瞬間です(笑)